【Excel 関数編】論理関数

ソニック

論理関数(もし○○なら○○、違ったら△△)について紹介するよ!

目次

IF関数(イフ)

条件によって返す値を指定できる数式です。

=IF(論理式,真の場合,偽の場合)

※真とはTRUEだったら、偽とはFALSEだったらという意味になります。
 例えば0<1は真のためTRUE、0<0は偽のためFALSEという扱いになります。
※まずは言語化してから使うと覚えやすいです。(もしこうだったらこう、違ったらこっちにするなど)

IFERROR関数(イフエラー)

値がエラーの場合に返す値を指定する

=IFERROR(値,エラーの場合の値)

※VLOOKUP関数は他で解説しているのでぜひそちらをご覧ください。
※エラー値( #N/A)となる場合に値を返します。(空白などはエラーではないため値を返しません)

条件(よく使う簡単な条件)

すべての条件が満たされているかを調べる。

言語化してみると
ANDは、「10代かつ男だったら、10代の男です。を返す、それ以外だったら、それ以外です。を返す」
ORは、「10代か20代だったら、10代か20代です。を返す、それ以外だったら、10代、20代以外です。を返す」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次